【可動域制限を外そう♬】
先日は美容室で仰向けのシャンプー受けて右背中が痛くなった60代女性クライアントさんが再来店!
前回、30分で右起立筋の固まりを取ったので終了と思ったら、、、
起立筋外側の腸肋筋と肋骨の癒着が腰まであって筋肉内Ca排出♬
右菱形筋が硬くて、肩甲骨に付着しているので、腕を持って肩甲骨をスライドさせながら筋肉内Ca排出♬
これで背中フワフワになったけど、、、
クライアントさん痛み止め飲んでいるので痛み消えたか確認出来ない(T . T)
なので、肩関節の可動域見たり、腰の捻れ見たり、焦った(笑)
そうしたら首の左側屈に可動域制限があった!
右首や右肩や肩甲骨挙筋(頚椎2から肩甲骨上角に付着)をゆるめたら可動域制限取れた♬
首の筋肉は肩甲骨と背骨の間にも着いているので背中への影響ありです♬
今回も30分で終わった!
多分終了で再発無いと思う♬
可動域制限取るの良い!!!
ダンスに活かせる♬
今朝、鏡みてダンス練習してたら、
結構!身体が地球の重力に引っ張られてる(T . T)
もっと重力を感じさせない足の筋力と腰と股関節の可動域制限外して、身体の力を抜いたインナーマッスルで動きたい!!!!!
猫になりたい
P.S
YouTube見てたら
ピラミッド社会でピラミッドを登る為の言葉を抜粋してた♬
メディア洗脳で無意識に行動させられてる!
・成長しなくてはいけない!
・努力しなくてはいけない!
・人にどう思われるか気にしなくてはいけない!
・責任を全うしなくてはいけない!
・だらけてはいけない!
・将来のために備えなくてはいけない!
だって♬重〜い(笑)
反対の言葉を作ってみた♬
・私は既に完璧!
・私は天才!
・誰よりも素晴らしい!
・何をしても良い!
・食って寝るだけでも良い!
・今しか存在しない!
フラット社会に生きる言葉ですね♬
軽い☆彡
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◎心と体が楽になるニャンコボディとは?
無料で読むだけです(^^)
下記をクリックして読んで見て下さい!
◎アメブロで本音ぶちまけてます!
心と体がラクになるブログです!
https://ameblo.jp/kawaguchistyle/
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気功整体マッサージサロン Kawaguchi Style
http://www.kawaguchiseitai.com/
住所:東京都国立市富士見台1-24-12
サンケー・コーポ富士見台201
TEL:042-573-2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【地道♬】
昨日は親指のCM関節(手首の際)が痛い女性クライアントさんが来店♬
数えたら13回来店していて、
前回の施術で痛みが9割再発しなくなった♬
僕が「良かった!でも何で今回は再発しなかったんだ!」とカルテ見直したら、、、
それまでは、施術するとその場では痛みが消えて、関節可動域も正常になるけど、数日経つと10割の痛みに戻って可動域制限も戻る???
よって13回全部違うアプローチを考え出してきた!親指のCM関節と言う狭い狭い場所なのに(T . T)
(橈骨の癒着、橈骨と尺骨の間、親指の腱、親指の腱の裏癒着、親指と人差し指の間の筋肉、親指の骨に着いた癒着、親指の屈筋群を肘まで、前腕の回内筋、肩関節、肩甲骨、首の前側、邪気対策、普段の腕の使い方、炎症の可能性含めて保護するテーピングの仕方、、、良く頭使った!)
1番の根っこは手首の内側にある親指側の細い腱の癒着を外した事でした!これが前回した事!
そして、今回の一割の痛み対策は、その癒着の隣りの癒着があった!
これ取ってオッケーだと思う!
腱の裏側は細かい骨の形や腱の構造ががわからないと闇雲に触ってもわからないので、気付き辛かった(T . T)
これからこの経験活かす(๑˃̵ᴗ˂̵)
それでも、何故、再発しなくなったのかがしっくりこない!
癒着も当然なのはわかっているのだけど、何か引っかかる!
あっ!
毎週、60分受けてたのが、90分が良いと言われて、長くしたのだけど、、、
もしかしたら、Kawaguchi styleの様々な波動エネルギーをたくさん受けて流して循環させて整えていたのかも?
(一つはベットの下覗いて見て!仕掛けあるよ♬)
最初はガチガチのエネルギーと身体だったので、、、可能性あり♬
ほとんどのクライアントさんは、一回か数回で取れるけど、、、
何かエネルギー(固定観念)や筋肉内カルシウムを溜め込んでガチガチの人は回数がかかる!
男性で固定観念ガチガチの方は、
一回で治らないと、何回も通う事をしない人がたまにいる。
初回のKawaguchi styleの説明書や僕の説明だけでは固定観念は崩れないのでしょうがないかな?と思っている。
最近、女性のクライアントさんでKawaguchi styleの理解が深い人増えてきて、
一度で治らないご主人へきちんと説明してくれてるそうです♬
嬉しい!!!!!!
面白かったのが、女性クライアントさんがご主人に話した内容で、
「川口さんはキリストじゃ無いんだから、何でもお見通しでは無いのよ!ゆるめた事で深い痛みの元が更に痛くなる事もあるし、
長年の身体の固まりが今回の痛みを出しているから、長年の固まりを取らなくてはいけないのよ!」
面白い(笑)
施術はダンスの練習と一緒で地道ですよ〜〜〜〜〜
ひたすら勉強して試して仕組み作って、、、
勉強して試して仕組み作って、、、
勉強して試して仕組み作って、、、
こうやって精度高めてる☆彡
多分、何でもわかったら産まれてこない(笑)
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◎心と体が楽になるニャンコボディとは?
無料で読むだけです(^^)
下記をクリックして読んで見て下さい!
◎アメブロで本音ぶちまけてます!
心と体がラクになるブログです!
https://ameblo.jp/kawaguchistyle/
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
【第一肋骨の可動させて体幹軸出来た♬】
先日はダンス師匠来店して、
前日のダンス教室で「川口さんの体幹軸が良くなってる!練習したでしょう!」と師匠に言われたので、
ネタバレしました♬
「練習はしているけど、
高校生の時プロレスごっこで左首を痛めて、圧迫骨折して固まった左首と肩が残ってるのだけど、、、
(痛み痺れの症状は既に無くしてる♬)
先日、固定された左第一肋骨を解放する方法見つけて、ゆるめたんですよ♬
1番上の肋骨で斜角筋が着いて首肩に関係する♬」
これで、首のアイソレーションも左右同じになる(๑˃̵ᴗ˂̵)
第一肋骨って結構首の方まであって、コリと間違えられる!(間違えていた(T . T))
そして、第一と第二の可動性をつけたり、斜角筋をゆるめたり、色々やってゆるめた!
身体の筋肉の固まりでダンスの軸が勝手に良くなるのをプロの目で確認出来た♬
師匠もKawaguchi styleに来た頃は、良く大腿部の肉離れの後遺症や第五腰椎が1.5センチ前方にすべっていて、2、30分歩くと足が動かなくなり、痛みが出ていた。
今は全部良くなって、
ダンスの動きも進化したそうで、
細かい部分を取ってる♬
施術して踊って歌って♬
面白い仕事♬
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◎心と体が楽になるニャンコボディとは?
無料で読むだけです(^^)
下記をクリックして読んで見て下さい!
◎アメブロで本音ぶちまけてます!
心と体がラクになるブログです!
https://ameblo.jp/kawaguchistyle/
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気功整体マッサージサロン Kawaguchi Style
http://www.kawaguchiseitai.com/
住所:東京都国立市富士見台1-24-12
サンケー・コーポ富士見台201
TEL:042-573-2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
耳鳴りの原因
先日は50代女性クライアントが左耳鳴りで来店!
何回か施術して気にならなくなったそうですが、映画館などで大きい音がすると発生するそうです。
なので家族でジェラシックパークの映画見に行く時に「私行かない♬」と1人で遊んでる♬
耳鳴りは8割は浅側頭動脈を筋肉が固まって圧迫して鳴ると言われている。残りの2割は頭蓋骨内のリンパでは?と言われここは指が当たらないので施術出来ない!
クライアントさんの浅側頭動脈の流れの耳の前側の側頭骨を前方にスライドすると可動性が無くて、いつも戻る!そして、触ると痛い!
側頭骨は後頭骨と接触しているから、最近発見した後頭骨に付着する後頭下筋群の石灰化かも?
今、後頭下筋群ネットで調べたら、側頭骨と後頭骨の縫合部に接触してない(T . T)
僧帽筋が縫合に接触している!
まあどっちでも良いけど、、、
縫合部近くの癒着と石灰化のグリっしたのが左側だけあったので、
時間かけて取ってみた♬
クライアントさんは爽快だそうで、
後は結果待ち♬
クライアントさんからの情報で、立川の高島屋(今は高島屋では無いそうです)の8階に2、30席の小さなスクリーンの映画館が出来たそう♬
広い座席が高級感のある椅子で快適最高で、こだわりの映画をやってるそうです♬
良さそう!行ってみよ♬
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◎心と体が楽になるニャンコボディとは?
無料で読むだけです(^^)
下記をクリックして読んで見て下さい!
◎アメブロで本音ぶちまけてます!
心と体がラクになるブログです!
https://ameblo.jp/kawaguchistyle/
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気功整体マッサージサロン Kawaguchi Style
http://www.kawaguchiseitai.com/
住所:東京都国立市富士見台1-24-12
サンケー・コーポ富士見台201
TEL:042-573-2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【筋膜療法セミナーで教えているのに(T . T)】
昨日は50代女性クライアントさんの右股関節の痛み!
4回くらい施術して、
毎回、何の違和感も無く取れるのだけど、1日経つと再発(T . T)
再発防止の腰の脇は硬いので、少しずつ進めているけど、セルフケアは時間が無いし不器用そう!
何とかならないかな?
あっ!昔はチェックしていた、仰向けで両膝立てて腰の回旋制限を見る事してみよ♬
すると左に捻ると強くロックする制限あり♬
これが右股関節を直ぐに再発する原因かも?
ロックする角度で硬い所を緩める!右股関節前面から大腿部、中臀筋から大腿部側面、そして、最後までロックをしていたのが、右起立筋だった!
ロックが外れて腰が左右に同じ様に回旋♬
これで、オッケーかも?
こんな簡単な検査最初にすれば良かった(T . T)
筋膜療法セミナー初級編で教えているのに、、、(T . T)
その場で痛みが直ぐに取れるから見落としてた!言い訳
この前、ブログに書いた、ヨガの動きやダンスやピアノなどの表現者に向けたアプローチなどと一緒ですね♬
痛みだけで無く、正常な関節可動域や連動した動きをチェックするシステムを作ろう♬
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◎心と体が楽になるニャンコボディとは?
無料で読むだけです(^^)
下記をクリックして読んで見て下さい!
◎アメブロで本音ぶちまけてます!
心と体がラクになるブログです!
https://ameblo.jp/kawaguchistyle/
★~★~★~★~★~★~★~★〜★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気功整体マッサージサロン Kawaguchi Style
http://www.kawaguchiseitai.com/
住所:東京都国立市富士見台1-24-12
サンケー・コーポ富士見台201
TEL:042-573-2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
興味がわくお役立ち情報満載の 気功 筋膜 整体 サロン Kawaguchi Styleブログ
国立市のKawaguchi Styleでは、スタッフが交代でブログを更新しております。
イベントやセミナーのご案内のほか、当サロンで施術しているメニューに関する詳しい内容や目からうろこの情報なども掲載しております。
当サロンのメニューをご覧になって、筋膜療法やイネイトってなんだろうとお思いの方は、ぜひメニューまたはブログをチェックしてみてください。
当サロンの施術内容やどのような効果がもたらされるのか、またどのような方やどんな時におすすめかなどを詳しくご案内しております。
時には 気功 整体 サロンのキャラクターが、美味しいお菓子やグルメのお話や日帰り旅行のお話など、ホッと心がリラックスできる情報もご紹介しております。
~~~~~Kawaguchi Style ニャンコボディサロン~~~~~~
国立市 JR南武線の谷保駅から徒歩5分、ニャンコボディサロンで肩こり腰痛むくみを解消!
駐車場完備なので立川市・国分寺市・日野市・小金井市・府中市・多摩市からも好アクセス♪
ご予約は042-573-2022(お客様専用ダイヤル)
東京都 国立市 富士見台 1-24-12 サンケー・コーポ富士見台201
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~