//
先日、ほんまでっかTVに菅野美穂さんが出演してました。 (大ファンです!)
菅野さんは、ヨガをやっているのですが、肩がコルと相談
それに対して、武田邦彦さん (この方の環境問題の本面白い!) がアドバイスしていた内容が面白かったです。
「女性の肩こりは英語をしゃべると治る」
「日本語は女性の表現を抑圧しているのでストレスで肩がコル」
とゆうような内容でした。
確かに、お客様の中で、海外に住んでいる時は肩がこらないのに、日本に帰ると肩がコルとゆう話を何度か聞いたことがあります。
日本特有の社会的な女性の立場なども影響していると思います。
あと、きれいな女性の肩こり率が高いようにも感じます。
きれいな女性は、無意識に周りの期待にこたえて「言葉遣いや身なりをきれいにしなければいけない」とゆう抑圧があるのかも?
それから、症状は違うのですが、認知症をきっかけに汚い言葉を発する人は、由緒ある家柄の方や、品のある女性に多いと聞いたことがあります。
うつ病のドラマや、うつ病になった芸能人に、ポジティブで元気でなければいけないとゆうプレッシャー (抑圧) を感じます。
症状はそれぞれ違うし状況も違うのですが、どこか似てませんか?
教育、しつけ、世間の常識、地域の習慣などによって、無意識に本音を抑圧し溜め込んだ為に、ストレスをこのような症状で発散している。
ただそれだけなのかもしれません。
本音と建前のバランスを見極めていく事や
本当の本音に気づく事は楽になるコツかもしれませんね。
~~~~~Kawaguchi Style 気功整体マッサージサロン~~~~~~
国立市 南武線谷保駅から徒歩5分、気功整体マッサージサロンで肩こり腰痛むくみを解消!
駐車場完備なので立川市・国分寺市・日野市・小金井市・府中市・多摩市からも好アクセス♪
ご予約は042-573-2022 (営業時間外でもOK)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~Kawaguchi Style ニャンコボディサロン~~~~~~
国立市 JR南武線の谷保駅から徒歩5分、ニャンコボディサロンで肩こり腰痛むくみを解消!
駐車場完備なので立川市・国分寺市・日野市・小金井市・府中市・多摩市からも好アクセス♪
ご予約は042-573-2022(お客様専用ダイヤル)
東京都 国立市 富士見台 1-24-12 サンケー・コーポ富士見台201
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~