【短い時間にチョコチョコやる?】
先日は歩くのも大変な激痛ギックリ腰の男性クライアントさん来店。
2週間前に不安定な場での草取りを長時間したら痛めたそうで、
その間、腰を機械でグリグリしてた。
座ったまま30分で右側ゆるめて、右に捻れないのも取れて、特殊な腰の奥のフワチェックして、上がらない足が上がり、ほぼオッケー状態に。
触診とフワチェックではほぼ異常無い状態にしても力が入ると痛い!
この痛い場所に癒着や固まりが無い場合は傷が残っていると捉える。
細い繊維が痛みの事もあるので、入念にチェックして無かったので、
後は、クライアントさんに見えないけど傷がある事をイメージしてもらう。
この傷口が開かないように、3日間は腰痛ベルトやキネシオテープで補強して筋肉を使わないとか、
腰を伸ばさない!ねじらない!
使わないようにして、治るのを待ってもらう。
施術して動けるようになって、持っと楽になりたいと、無理する人がいて、傷口悪化するパターンがあるから。
それと、長期的アドバイスで、
筋肉は腰を曲げるなどで、伸ばしている時間を長くすると痛めやすい。
筋肉は縮めるのが得意!
完璧主義で草取りを一度に全部やるのをやめて、チョコチョコ身体の声を聞きながらやるやめるを切り替えるのが良い。
マッサージ機で筋肉を破壊するのを辞めてもらう。
何もしなければ、傷は治っていく。
そして、もっと、腰回りをフワウェストにしていけば完璧にゃ🐈⬛
ニャンドラセミナー1ですね♬
我ながらここまで丁寧なギックリ腰治療しているところは聞いた事ない。
僕も散々ギックリ腰になって苦しんだから身につけたシステムで、
今は柔軟で強靭だわ😆
昨日,ダンス師匠にクーラー壊れた中で2時間練習しても、
「川口さんは丈夫だからね!」と言われた😆
虚弱体質!ボロボロの身体だった過去は何処へ♬
ダンス練習まだまだまだ!
出来ない事ありありだけど、
毎日、少しずつ、飽きない程度で続け、たくさんえる課題を決めて、ちょっとづつ毎日取り組む。
すると絶対無理と思っていた事がどんどん出来る事が分かってきた。
ギックリ腰になる無理な事する人も、何かを学ぶのを無理してやって辞めてします人も、
タイプによるけど、
僕は飽きないように、毎日少しずつするようにあえて変えてみたら、
何でも出来るようになってきたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今は毎朝、水風呂、ダンス練習、ブログ書く、歌練習、瞑想と続いている。
その間に、洗濯したり、掃除したり、事務仕事したり、サロンオープン準備したりしている。
どれも短い時間でチョコチョコやってるから無理が無い。
オススメだよ♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気功整体マッサージサロン Kawaguchi Style
http://www.kawaguchiseitai.com/
住所:東京都国立市富士見台1-24-12
サンケー・コーポ富士見台201
TEL:042-573-2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~~~~~Kawaguchi Style ニャンコボディサロン~~~~~~
国立市 JR南武線の谷保駅から徒歩5分、ニャンコボディサロンで肩こり腰痛むくみを解消!
駐車場完備なので立川市・国分寺市・日野市・小金井市・府中市・多摩市からも好アクセス♪
ご予約は042-573-2022(お客様専用ダイヤル)
東京都 国立市 富士見台 1-24-12 サンケー・コーポ富士見台201
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~